Recruit Site 2025

株式会社クレア・ライフ・パートナーズ

誇りの持てる人生を、ここで。

Live a life you can be
proud of, here.

CLPはこれまで、
目の前の一人ひとりと丁寧に向き合いながら、
多角的・体系的に事業を広げてきました。

保険や不動産、投資信託、ウイスキー樽投資など、
多様な選択肢を揃えるのは、
お客様の信頼に応え続けるため。

その選択肢の一つひとつが、
誰かの人生を支える手段であり、
社員一人ひとりの誇りでもあります。

仕事を通して感じる納得感が、
自分の人生を豊かにしていく。
ここには、そんな環境があります。

私たちの
事業

Our Service

Service
ライフマネー<br>トレーニング事業

ライフマネー
トレーニング事業

個人の資産形成に関する
コンサルティングサービス。

Life Money Training
Service
ウェルビーイング<br>推進事業

ウェルビーイング
推進事業

従業員への金融教育を主とした企業への福利厚生支援事業。

Well-being Promotion
Service
不動産売買・<br>賃貸管理事業

不動産売買・
賃貸管理事業

不動産の売買・運用による
資産形成を包括的にサポート。

Real Estate Related
Service
人財事業

人財事業

企業の採用・教育の支援と
求職者の転職支援による
人材サポート事業。

Human Resources
Service
プロジェクト推進<br>支援事業

プロジェクト推進
支援事業

マーケティング・ブランディング・営業支援など様々な施策で
企業をサポート。

Project Promotion Support
Service
ウイスキー事業

ウイスキー事業

「ウイスキー樽投資」という投資商品の供給を初め、関連する事業開発やメディア運営を行う。

Life Money Training
Service
Co-Creation-<br>Team事業

Co-Creation-
Team事業

CLPの強みを活かした、
他法人・個人事業主との
提携事業。

Co-Creation-Team
Service
アンティークコイン<br>事業

アンティークコイン
事業

アンティークコインの売買プラットフォーム運営やオークションの実施などを行う。

Antique Coins
Service
じぶん倉庫事業

じぶん倉庫事業

「貸しコンテナ」という投資商品の提供と、貸出の運営サポートを行う。

My Warehouse
Service
BAR FIVE Arrows

BAR FIVE Arrows

自社顧客・一般顧客・自社社員のためのBARダイニング・ラウンジを運営。

BAR FIVE Arrows
Service
資産形成等の執筆・<br>情報提供事業

資産形成等の執筆・
情報提供事業

様々な媒体での資産形成・
投資等に関する情報提供や
執筆を行う事業。

Information Provision
Service
投資等商品の<br>共同開発事業

投資等商品の
共同開発事業

スタートアップ、ベンチャー企業との投資商品等の共同開発事業。

Investment Products

Together We Create the Strength to Survive. Together We Create the Strength to Survive. Together We Create the Strength to Survive.

私たちの
理念

Our Philosophy

Our Mission

生き抜く力を
共に創る。

Our Vision

出会ったすべての人に寄り添い
生き抜く「仕組み」と「選択肢」を届け
より豊かな未来を共に創造する
そして、心からの
「よかった!」を実現する

私たちは「生き抜く力を共に創る」という
企業理念を掲げ、
お客様のより豊かな未来の創造のために、
多角的・体系的に事業を展開してきました。

一見バラバラに見える各事業も、
根底にあるのは
お客様一人ひとりの人生に寄り添う姿勢です。

お客様にとって
最高の人生のパートナーとなるために、
新たな「仕組み」と「選択肢」を提供し続けます。

Codeof Conduct

MIRAI

行動指針

出会ったすべての人に、「よかった!」を。
お客様と共に、パートナーと共に、仲間と共に。

制度と環境

Institutions &Environment

CPLで働く上で何より必要なのは、金融の知識や業務経験よりも誠実さ。
CPLの一員として目指すべき姿と、CLPと共に長く成長していってほしいという
想いが反映された人事評価制度について紹介します。