Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-pagenavi domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/clp/crea-lp.com/public_html/test/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wordpress-seo domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/clp/crea-lp.com/public_html/test/wp-includes/functions.php on line 6121
プロフィール写真

Evangelist/ライフマネートレーナー
人財戦略

石川福美Ishikawa Fukumi

私の武器は選択肢を広げ、
一歩踏み出す価値を伝えること。

Profile
1987年生まれ/O型
趣味:海外旅行、読書、寝ること
Career
2008年 銀座老舗フレンチレストラン 入社
2011年 人材紹介会社
2014年 株式会社クレア・ライフ・パートナーズ 入社
License
二種外務員資格
相続診断士
福利厚生管理士
生命保険、損害保険各種

これまでの歩み

もともと投資や金融とは無縁の業界にいたが、自身が体調を崩し、お金の使い方・資産形成についての方法・身を守る保障についての知識の必要性を痛感した経験から、クレア・ライフ・パートナーズ(以下CLP)へ入社。入社して数年、日々の先輩社員の現場への同席、休みの日は知識習得のための自己研鑽に費やし、今では自身の体験や多くのコンサルティング現場から学んだ知識・経験を活かしたプランニングにより、幅広い世代から多くの支持を得ている。また経済界エバンジェリスト第一期生として卒業し、小学館運営のOggi.jpを始めとするメディアでの連載、毎月開催のCLP公式セミナー講師など、CLPでは資産形成の大切さを世に発信する役割を担う。

インタビュー

“正解選び”ではなく、
選んだ手段を“使いこなす自力”をつける
お手伝いがしたい

―どんなライフマネートレーナーを目指していますか?

いま、私たちは変化のとても激しい時代で資産形成をしていかなければなりません。情報が氾濫する中で、いったい何を選べばいいのか?さらにはVUCA時代。急速に各分野の技術が進歩することで変革が起き、政治・経済も予想が困難な動きを見せ、そんななかでも医療技術等の発達により人間の寿命はどんどん延びています。運用市場も生活スタイルも過去の経験則や正攻法が一切当てにならない、未来を予測することが非常に困難になっている時代を私たちは生きています。だからこそ、“今”の正解(投資商品)を選んだとしても、3年後5年後に正解であり続けるかはわかりません。こんな時代だから大切なことは“正解選び”ではなく、選んだ手段を変化する環境に合わせ使いこなす自力“ライフマネーセンス”であると強く感じます。ひとりひとりがそんな自力を養い、叶えたい目標ができたとき、それを阻害するようなリスクが表面化したときにでも選べる選択肢や手段を少しでも多く持つことが出来るよう、資産形成の面でしっかりとサポートし、心強い存在となれるよう、私自身も日々ライフマネーセンス磨きを怠りません。

勉強した知識は、行動し経験を伴うことで
“知恵”に変わる

―資産形成を検討されている方へのメッセージをお願いします

自分が持つ選択肢を知る為にも、まずは一歩を踏み出し情報をつかみに来てほしいです。社会保障や税制はどんどん変わり、今後は自助努力の必要性が高まることは目に見えています。自分の力で国の制度を変えることはできませんが、リスクに対し対策することはできます。何もしないことで不安を感じているよりも、不安の先にある理想のライフプランや叶えたい夢を現実のものにするワクワクへ心を動かしてみてください。動き出す時期が早ければ早いほど運用期間が⾧く取れ、投資の側面では時間分散によるリスクの軽減に繋がり、生命保険・不動産の面では掛ける負担が軽減されるメリットがあります。満期が⾧期設定された商品など選べる選択肢は確実に増えます。

“お金のことって小難しい”“資産形成は余剰金のある人がするもの”“投資は怖いもの”昔の私はそう思っていました。しかし、限られた資金だからこそいかに効率的にお金を働かせるかを考える必要があるのだと、知識を深めるほどに痛感します。自身の現状を理解し、選択肢を知り、そして行動に移す、そこで抱く疑問や葛藤に対しては、何度でもお答えし、とことん一緒に悩み考えます。そして選択肢の幅広さがCLPの強みの一つです。金融資産や実物資産だけでなく、国内外の投資商品を取り扱い、特定領域に収まらずそのすべてを皆様の選択肢として情報提供から実践・アフターフォローまでワンストップでサポートしています。資産形成期層向けの商品から富裕層向け商品まで資産規模別にも幅広く選択肢がある為、⾧期視点で今自分に一番適した資産配分だけでなくその先のステージまで計画・実践することが可能です。これから資産形成をスタートする方も、すでに投資を実践し更なるステージアップを試みている方も、ぜひみなさんの世界を広げるお手伝いをさせてください。

“自分を知る・行動に移す・⾧期視点で楽しむ”
これができる人は強い!

―資産形成で成功されている方はどんな方が多いですか?

日々のご相談現場では、ご独身の方からご夫婦、親子4世代でのご相談など、本当に様々な方とお会いします。そういった中でご年齢や資産規模に関わらず、資産形成がスムーズに進む方とそうでない方の違いは、“自分を知る・行動に移す・⾧期視点で楽しむ”、これがあるかないかの違いだと感じます。投資にはリスクがつきものです。そして残念ながら100%状況が整うこと、100%理想が適うこと、100%不安が消えることはありません。その中で自分をよく知っている方は、自分の許容できるリスクはどこまでか、自分はどこまで理解できれば踏み出すことができ、どこから先はプロに任せる領域なのか、という境界線をしっかり持っています。そうすることで行動へ移すスピードが格段に速まります。投資の世界は変化のスピードが速く、チャンスは⾧くは待ってくれません。良い情報であればあるほど、決断する為の時間は短くなります。“今!”というタイミングを掴めるかどうかは非常に重要です。その為には誰でもなく自分自身をしっかり知るということが一番大切で、そして一番難しいことかもしれません。さらには行動した先に、当然望んだ結果とは異なる失敗があることも事実です。その時に⾧期視点で、どうリカバリーしていくのかどっしり構えて、冷静に向き合える方は結果として最初に立てた自身の目標に沿った運用ができていることが多く、本当に尊敬します。CLPはこうした現場でのリアルなお客様の葛藤や決断を本当の意味で理解できるよう、社員自身が運用を実践しています。資産形成をするということは運用の場面だけでなく、日々訪れる“決断”の際の感性を養う場だと思います。私自身、毎日猛特訓中です!