Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-pagenavi domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/clp/crea-lp.com/public_html/test/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wordpress-seo domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/clp/crea-lp.com/public_html/test/wp-includes/functions.php on line 6121

これからの時代を生き抜く!
一歩差がつく投資術
~投資初心者向け無料セミナー~

  • 「投資前の準備」から「自分に合う運用法」まで盛りだくさんの2時間
  •  他にはない!講師の失敗・成功例も包み隠さず大公開!
  • 「こんなにいろいろあるんだ!」の声多数!一歩差のつく金融商品とは?

セミナー開催日程

  • 2019/10/20
    13:00-15:00
  • 2019/11/24
    13:00-15:00

こんな方へ

  • 将来に漠然とした不安がある。早めに何かできるならしたい。
  • 何かはじめようとは思っているけど、自分に何があっているのか分からない。
  • いろいろな投資情報を本で見たり人に聞いたり。でもどれも信じられない。
  • 不動産や保険の営業マンの言うことを信じていいのかどうか分からない。

不安に思うものだからこそ、安易な気持ちで行動はしてはいけません。
目的のない投資は「将来対策」ではなく「ギャンブル」になってしまうことも。
だからこそ「はじめる」よりもまずは「知ること」が大切です。

無知の投資はNG。
まずは知ることからスタート。

  • 01

    社会の現実を知る

    これから社会経済がどうなっていくのかを具体的に知る

  • 02

    自分を知る

    理想と現実を把握したうえで、ライフプランとマネープランを組み立てる

  • 03

    投資を知る

    投資の考え方、投資の種類、投資のリスクを知り、自分に合った投資を選ぶ

「これからの時代を生き抜く!一歩差がつく投資術セミナー」では、上記「3つの知る」に加え、投資をはじめる際の大切なポイントや、一歩差がつく投資術まで、投資のすべてを細かく・丁寧に・わかりやすくお伝えします。
これから始めようと思っている方にとっての「入門編」でありながら10年後20年後…老後までを見据えた投資の運用法まで知ることができる、若い世代の方々に大人気のセミナーです。
自分を改めて見つめ、投資を知るきっかけとしてご参加ください。

投資初心者必見!❝ここだけの話❞が
盛りだくさんの2 時間

社会の現実を知る

  • 老後に備えて必要な金額を把握する
  • 減少する納付率、支給年齢の引き上げ…私たちの老後の年金は受け取ることができるのか
  • 医療・介護保険、消費税…これからの国民への負担予測と国際比較
  • 5年後の年収が今と同じ場合、手取り額はどれくらい変わるのか
  • 銀行預金で気を付けるべきこと(現在の金利の低さを知る)
  • 回避できない病気やケガ。日本人に多い三大疾病のリスクと入っても無駄な保険とは

自分の理想と現実を知る

  • これからどう生きたいか(結婚や趣味、マイホーム購入など)を考える
  • 病気や介護など、誰にでも起こりうる現実を知る
  • 人生の流れの中で、収入と支出がどう変動していくかを知る(ライフプランとマネープラン)
  • 投資を考える場合、なぜ投資をするのか目的を明確にする

一番わかりやすい投資の考え方「〇〇〇〇的」思考

下記の内容を〇〇〇〇思考で分かりやすく説明します!

  • 特定の資産運用法に偏りがちな日本人。かたよってはいけない理由とは?
  • 一部だけでは損をする!投資、節税、保険など、将来対策のためにできることをすべて把握する!
  • 金融商品の相関図を一部公開!
  • 自分に合った投資の種類や銘柄を選び、無理のない資産運用をはじめる
    (アセットアロケーションとポートフォリオ)

投資をはじめる前にやっておくべきこと

  • お財布を短期・中期・緊急・長期に分け、投資できる財源を把握する
  • お金の流れを2つに分け、投資に回せるお金の流れを把握することで無駄を省く
  • マネーパズルの9つのピースを、自分のライフステージや目標に合わせて組み合わせる

一歩差をつける投資について

  • 効率的な運用で下落リスクを回避する
  • 若いうちにはじめるメリットと、サラリーマンが投資をする際に味方すると良いもの
  • 年金や保険や節税対策にもなる不動産投資の基礎知識
  • 運用に対する税金がゼロ!?世界に目を向けてわかる、お金を増やしやすい場所と海外外貨建て投資

知識だけではない!考え方で大切なポイント2つ

リスク・メリット・デメリットすべてを知ること

楽な儲け話は世の中には決してありません。投資商品のすべてにリスクは必ず横たわります。しかしメリットとデメリットをしっかり把握し、自分に合った方法で投資と向き合っていくことで将来へ向けた資産運用ができるようになります。

自分の投資は自分自身で決めること

投資は十人十色の運用方法があるので「これがゼッタイいい」とは一概に言えません。だからこそ自分自身で学び、自分で考え、自分で決めることが大切なのです。おすすめされるままに投資してみよう、と考えるのはぜったいにNG。まずは知ることからはじめてください。

幅広い知識を身に着けた講師が中立的な視点で
無駄のない資産運用をアドバイスします

生命保険の選び方や不動産投資を行う方法、海外投資の基礎知識など、それぞれの専門的なセミナーは、たくさんあります。 ですが、知識が偏ってしまうと本当のメリット・デメリットは見えません。自分自身に合うものを自身で考えて決めていく為にも総合的知識が必要になってきます。

マネーパズル®で分かる、自分にとって本当に将来必要な対策。

マネーパズルとは、今のあなたには何が足りなくて、何が厚すぎる(無駄)のかを把握してもらうための手法です。お客様の優先順位や人生において本当に必要なものを考え、対策しなければいけない項目等を9つに分類し明確化。パズルのピースを埋めるように人生設計をしていきます。

お客様の声

  • 国の制度や、会社の福利厚生をうまく活用すると、こんなにも効率的に将来対策ができるなんて知らなかったので驚きました。会社の就業規則を見てみようと思いました。
    Aさん 31歳 企画職(外資大手)
  • 自分がこれまで、生命保険にこんなに偏って無駄をしてたとは思わなかったです。意外と保険はリスクがあり、他の投資とのバランスが大切なんだなと知れて良かったです。
    Bさん 29歳 営業職(上場企業)
  • お金の増やし方や、守り方がこんなに色々あってビックリしました。女性でも十分経済的に自立し、自分で自分を守れるんだと知りました。
    Cさん 28歳 事務職(メーカー)
  • いろいろな分野の金融商品の話が聞け、マネープランの重要性を知れたので、しっかりと行動に移していきたいです。
    Dさん 32歳 公務員(教員)
  • 初心者の私でも分かりやすいように丁寧に説明してくれてありがとうございました。やりたい気持ちと迷いがありましたが、少しずつできることを始めてみようと思いました。Eさん
    27歳 医療事務(大手クリニック)
  • なんとなく貯蓄だけをしており、お金に関する知識が全くなかったため、セミナーに参加しました。ライフプランをどう立てるのか、必要な貯蓄の割合や効率的な貯蓄・運用方法が聞けて良かったです。
    Fさん 29歳 薬剤師(薬局)

セミナーの様子

従来のファイナンシャルプランナーとは異なり、「効率の良い資産配分」「早期対策の有効性」「行動することの必要性」をプランニングに組み込み、20代30代の若手サラリーマンから共感を得る。現在は、多くの人々が思い描く将来を効率的に実現してほしいと考え、書籍の出版なども通じて、FPという立場からその必要性を発信している。

生命保険ばかりに偏りがちな日本人。
将来対策には最適な資産運用が必要です。

将来対策とは、理想的な人生を送るために最適な資産運用を行うこと。将来対策=投資ではありません。しかしながら、国や地方自治体や会社の制度を知らずに最適な資産運用をしていない方が多くいらっしゃいます。なぜ「知らない」「活用しない」のか。それはちゃんと説明してくれる人がいないから。保険や不動産や投資を勧めてくれる人はいても、国や地方自治体などの利用できる制度については全て自己責任にゆだねられてしまう現状があります。保険会社が保険しか勧めない、不動産会社が不動産投資しか勧めないのは当たり前のこと。「担当者に勧められてなんとなく良いと思ってやってみた」では、本当に必要なものが見えなくなってきてしまいます。特に日本人は生命保険にばかり偏りがちな傾向があるため、パッケージ販売等のお得感に乗せられていることに気付かないということもよくあります。

社会の制度を最大限活用し投資を厳選することで、将来の安心と現在の楽しみのバランスが保てます。

私はそのような日本の当たり前の現実を変えたいという思いからCLPを起業しました。国や自治体、企業・健康保険組合による福利厚生の活用法に加え、生命保険・不動産・海外投資といった幅広い金融商品をフラットに比較検討することによって一人ひとりに合った、無理や無駄のないプラン導き出すアドバイスを行っております。年齢や年収、家族構成、どのように生きて行きたいかによって適した対策は異なりますし、人生には多くの不確定要素が横たわっています。限られたお金を効率的にバランス良く運用するには公的制度や会社の制度で利用できるものを最大限活用すること、そして余計な投資をしないことが大切です。 また、私は「運用に回すお金が多く今現在を楽しめない」というのは絶対に避けてほしいと思っています。将来の安心と今現在の生活の楽しみをより多くの人に感じてほしいのです。

自分自身の意思や判断を養うために、まずは自分が持つ選択肢を知ることが大切です。

20代・30代の弊社のお客様は、将来に対して漠然とした不安を抱えていた方や、自分が加入している保険プランの保障について詳しく知らなかったという方がたくさんいらっしゃいました。こんなにもたくさんの方が知るべきことを知らずに不安を抱いているのなら、より多くの人にもっと気軽に将来対策について伝えていかなければと感じ、私たちはセミナーを開催するようになりました。まずは自分が持つ選択肢を知るためにも、一歩踏み出して情報を掴みに来てください。意思や判断を養い自分自身で目利きができれば不安の無い生活が必ず待っています。

メディア掲載情報

セミナー情報

  • 2019/10/20
    13:00-15:00
  • 2019/11/24
    13:00-15:00
参加費無料
人数12名
会場当社会議室
アクセス〒163-0603東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル3F

 

お申込みフォーム

【プライバシーポリシー】
お客様からいただいた個人情報はセミナー当日のご本人確認、弊社からのセミナー案内等を除き、一切使用致しません。当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。

必須受講希望日
  • ※本セミナーはオンラインセミナーではございません
必須お名前
必須フリガナ
必須性別
必須ご年齢
必須携帯番号
必須メールアドレス
必須メールアドレス(確認)
必須知ったきっかけ
※ご友人様名、メディア名など具体的にご記載ください。
資産運用経験
必須無料相談
※無料相談につきましては、後日ご希望の日程にて承っております
ご意見・ご相談・
お問い合わせ内容
必須同業他社ではない

※該当する場合は、個別ご相談をくださいませ。

  • ・資産形成等の業務に従事している方
  • ・不動産投資、生命保険、証券仲介業、株・FX運用、海外投資に関わる業務に従事している方
  • ・セミナー運営、Web制作や資料作成等の営業補助物の制作に従事している方
  • ・経営コンサルティング業務において、競合分析やリサーチ業務に従事している方
必須プライバシーポリシー

【プライバシーポリシー】
お客様からいただいた個人情報はセミナー当日のご本人確認、弊社からのセミナー案内等を除き、一切使用致しません。当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。

その他のセミナー